泡に含まれるパパインなどの有効成分によって、洗うだけでダイエットや除毛ができると話題になっているのがスキニーエピという石鹸。
そんなスキニーエピは、どうやって使うのでしょうか?また有効な使い方についてまとめてみました。
スキニーエピの一般的な使い方
まずは、基本的なスキニーエピの使用方法を確認しておきましょう。
スキニーエピを使うタイミング
スキニーエピは、お風呂やシャワーを浴びる際に身体を洗う石鹸として使用できます。
使用する時間は決まっていないため朝でも夜でもいつでも使えるので、ライフスタイルを崩すこともありませんね。
ボディソープと一緒に浴室に置いておけば、お風呂で使い忘れてしまうこともなさそうですね。
スキニーエピを使った洗い方
スキニーエピの使い方は単純で、次の3STEPで使用することができます。
STEP1. スキニーエピを手の平で泡立てる
濡れた手でスキニーエピを擦りながら、写真のようなフワフワの泡をたてます。
スキニーエピは比較的泡立ちがよく細かな泡が立ちやすい石鹸ですが、泡を立てるのが難しい場合は、100円ショップやドラッグストアなどで販売されている泡立てネットを利用するのがおすすめです。
STEP2.泡で気になる部分を包み込んで優しく洗う
立てた泡で脚やお尻、腕やお腹など、気になる部分を中心に包み込むように洗ってください。
この時、胸や頬より上を洗ってしまうと、バストサイズが落ちてしまったり眉毛や睫毛が抜けてしまったりということもありますので注意してください。
STEP3.しっかりと泡を流す
気になる部分を洗った後は、泡を流しましょう。
スキニーエピは、オーガニック化粧品でも使われるようなお肌に優しい素材を選んでいたり美肌に効果的な成分も含んでいたりしますが、洗浄剤や除毛成分なども含まれていますので残ってしまっていたら肌トラブルのもとになってしまうこともあります。
しっかりと落としきるようにしましょう。
スキニーエピの効果的な使い方
ここまででご紹介したスキニーエピの使い方で2週間で98%の方が痩せたというモニター結果があります。
でも、せっかくならより効果的にスキニーエピを使用したいですよね?
そこで、スキニーエピに含まれる成分や特徴などから、効果的な使用方法を考えてみました。
スキニーエピと半身浴は相性◎
スキニーエピはシャワーだけでも使用することはできますが、ダイエット中はなるべくなら浴槽にきちんと浸かりたいところです。
中でも浴槽にゆっくりと浸かって血管が拡げることができる半身浴は、身体中の毒素や乳酸を流してデトックス効果や疲労回復効果が期待できますし、汗をかくことで代謝のアップや冷えの改善も見込めます。
そんな半身浴は、スキニーエピと好相性。
スキニーエピをつけた部分では、ナノ化されたパパインやプロメラインが肌から浸み込み、脂肪を溶かしてエネルギーとして流してくれます。
半身浴はそんなエネルギーをどんどん巡らせてくれますよ。
半身浴をする時は、水分をよく摂り胸の下くらいの高さまで38~40度くらいのお湯を張って、20分以上浸かるようにしましょう。
湯船に浸かる→スキニーエピ
スキニーエピがもつ脂肪分解効果やを巡りをアップさせる効果をより発揮させるためには、十分に浴槽で温まってから身体を洗うのがおすすめです。
スキニーエピにも炭やショウガなど身体を温めて代謝をアップさせる成分が含まれていますが、その成分は効きはじめるまでにタイムロスがあります。
先に半身浴をしておけば、スキニーエピを使用する前から血管が拡張されますので、最初から巡りもよくなり代謝もアップしやすくなりますよ。
マッサージするように洗うと◎
スキニーエピは、ゆっくりと優しくマッサージをするように洗うことでお肌に有効成分がしみ込みやすくなります。
特に脚部分はリンパの流れが滞りがちですので、側面や裏側などはしっかりと下から上にマッサージしてあげるようにしてください。
スキニーエピをつけた場所が温かくなったら脂肪が融解されている合図です。
その温かさを感じてから流すようにするのも大事かもしれませんね。
お風呂上りにカロリー消費!
「運動や食事制限なしでムリなく痩せられる」というのがスキニーエピの魅力。
でも、エネルギーに変わった脂肪をそのままにしておくと、再び脂肪として蓄積されてしまう恐れもありますので、できれば軽くでもエクササイズや有酸素運動はしたいところです。
普通はスポーツをするのはお風呂の前かと思いますが、スキニーエピを使用している間はお風呂上りに軽く動いてみるのをおすすめします。
スキニーエピによって溶かされた脂肪のエネルギーを効率よく消費することができますよ。
効果的に使うために注意する事
最後にスキニーエピを使う注意点をまとめてみました。
保存に注意!
スキニーエピは保湿効果がある成分を豊富に含んでいるため、湿気が多い場所や高温になる場所で保存すると溶けてしまうこともあります。
使用後は水切りをしっかりし、高温多湿や直射日光を避けて保存しましょう。
肌に合わない時は中断!
スキニーエピは、お肌に優しい成分ばかりを使っていたり防腐剤が無添加だったりとデリケートなお肌の人も使いやすい石鹸です。
でも、お肌に刺激を与えてしまうエタノールを含んでいたり光毒性のある柑橘類のエキスやアレルギーの可能性が0ではない植物の使用もあります。
万が一、赤みやかゆみ、腫れなどのお肌に異常が現れた時には使用をやめるようにしてください。
目標まで痩せたら使用をやめましょう!
スキニーエピの泡はつければつけるだけ脂肪を分解していってしまいます。
そのため、使いすぎてしまうと想像以上に痩せていってしまいます。
目標まで痩せたらすぐに使用をやめるようにしたいですね。
バストに使うのは避けた方が無難
スキニーエピの泡は付着した部分の脂肪を分解していきます。
そのため、胸のような「落としたくない場所」に使用すると理想のボディラインが遠ざかってしまうかもしれません。
なるべく避けた方が無難ですよ。
髪の毛や顔に使わないように
スキニーエピを顔に使いたい場合はあごや頬までがおすすめです。
目元に使うとまつげや眉毛に悪影響があるかもしれませんので注意してください。
効果が出るまで使い続けて◎
スキニーエピは、モニター調査では2週間で98%の人が効果を実感し、約8割もの人がマイナス6kg以上という結果を出しています。
さすが肥満治療の病院で使用されている石鹸ですよね。
でも、口コミなどを見ても使いはじめてすぐに効果があるというわけではなく、徐々に「痩せた」「毛が薄くなってきた」というような変化を感じている人が多いようです。
人によってはこのような何かしらの効果が現れるまで月単位の場合もありますので、気長に使うようにしてみてくださいね。