1ヶ月平均で-12kgの減量ができたと話題になっている凄サプリ「シェイプッシュ」。
でも、中には「あまり効果が実感できなかった」というレビューなどもあったりして、購入を悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
でも、実はシェイプッシュには適切な使用方法があるため「効果がなかった」という人は間違った使い方をしている可能性があるのです。
そこで、今回はシェイプッシュの正しい使用方法やより効果的に使用するコツや注意点をまとめてみました!
シェイプッシュの一般的な飲み方
まずは一般的なシェイプッシュの飲み方についてチェックしておきましょう。
シェイプッシュの1日の摂取量
シェイプッシュを摂取する量の目安は、1日1~2粒。
あくまで1日の使用量は目安ですので、早く体重を落としたいという人は1日3粒を摂取するという人もいます。
ただ、シェイプッシュに含まれる有効成分には、薬に準ずる程強い作用があるものもありますので、1度に多く摂取しすぎると身体に影響が現れる場合もあります。
1日の使用量ははじめは目安通りに飲み、その後の効果を見て使用量を調整することをおすすめします。
シェイプッシュは水かぬるま湯で飲む
シェイプッシュはカプセル状のサプリメントですので、それだけで摂取しようとすると口の中でひっついて飲みにくくなってしまいます。
また、有効成分の吸収を促したり胃粘膜を保護したりするためにも水分と一緒に摂ることが大事になります。
ただ、お茶や牛乳、ジュースなどでは効果や吸収率が変わってくる恐れがありますので、必ず水かぬるま湯で服用するようにしましょう。
シェイプッシュの効果的な飲み方
シェイプッシュの使用方法は、水などで日に1~2粒飲むだけととてもシンプル。
でも、せっかくならより効果的に使用したいですよね?
そこで、シェイプッシュに含まれている成分から、シェイプッシュを最大限に利用する方法を考えてみました。
1度でたくさん服用するよりも、分けた方が効果的!
サプリメントには、1度にまとめて大量に摂取しても身体への吸収力が落ちてしまったり期待する程の効果が得られなかったりするものもたくさんあります。
シェイプッシュもそんなサプリメントのひとつ。
シェイプッシュには代謝をアップさせたり脂肪の生成を妨げたりする有効成分が多く含まれていますので、バラけて摂取した方が長く効果が持続するようになってダイエット効率がアップするのです。
摂取するタイミングとしては、朝・晩が理想。それぞれ食事後に服用するのがおすすめです。
水溶性食物繊維や水分もしっかり摂取して
シェイプッシュは、コレウスフォルスコリやガルシニアカンボジアなどで糖や脂肪の吸収を抑えつつ、不溶性食物繊維のセルロースの効果によって便の量が増えて腸の動きは活発化します。
そのため、シェイプッシュを使いはじめると便の量が急激に増えることになりますが、中にはあまり量の変化がないという人もいます。
実は、不溶性食物繊維だけでなく果物や海藻などに多く含まれる水溶性食物繊維も一緒に摂らなければ便が硬くなってしまって排泄しづらくなってしまうのです。
理想の割合は「不溶性食物繊維:水溶性食物繊維=2:1」と言われていますので、シェイプッシュを使用していても便の量が変わらないという時には水溶性食物繊維の量を増やすことをおすすめします。
また、便通をよくするために水分をしっかりと摂るようにしたりトイレに行く時間をちゃんと作るように気を配るようにしたいですね。
運動も取り入れましょう!
シェイプッシュには、食欲を抑えたりエネルギーの吸収を妨げたりといった効果のほかにも代謝をアップさせたり脂肪の分解や消費をサポートしたりする成分が多く配合されています。
特に、有酸素運動の効果をアップして効率的な脂肪の燃焼をサポートしてくれるカルニチンや脂肪を分解してエネルギーを生成するチオクト酸(αリポ酸)などは、運動をしなければもったいなく感じてしまうほどの優秀な痩身成分。
これらの成分による効果をぜひとも有効に使えるように、ジョギングやウォーキングなど有酸素運動を生活習慣に取り入れるようにしたいですね。
また、シェイプッシュには疲労回復を促進するオルニチンやシトルリン、ビタミンB群なども豊富に含まれていますので、有酸素運動の後に痩せたい部分のエクササイズを組み合わせると部分痩せにも効いてきますよ。
筋肉量を増やせば基礎代謝も上がり、放っておいても太りにくく痩せやすい身体になります。
運動や疲労回復のサポートをしてくれるシェイプッシュを摂っているうちに運動をする事はリバウンドを防ぐことにも繋がりますので、無理のない範囲でチャレンジしてみましょう!
飲むタイミングはいつがよい?
シェイプッシュに含まれる有効成分から、食後に飲むのがすすめられています。
胃に食べ物が入っている状態で服用する事で十分な満腹感を得ることができますし、脂肪や糖などのカロリーを抑えることもできるからです。
また、シェイプッシュに含まれるカルニチンは、朝食後に摂取することで1日の代謝量をアップする効果が期待できるといわれています。
そのため、1日1粒服用するなら朝食後、2粒服用するなら朝食後と夕食後、3粒服用するなら毎食後に飲むようにするのがおすすめですよ。
効果的に飲むために注意する事
シェイプッシュを効果的に飲むためには、注意したいポイントが3つあります。
それぞれ確認しておきましょう。
ほかの薬やサプリと併用しない
シェイプッシュを使用するときには、ほかのサプリや薬と併用しないようにしてください。
シェイプッシュでは医薬品に準ずるレベルの痩身効果を持っている有効成分が多く配合されていますし、黒コショウの力によってより有効成分が身体に吸収しやすくなっています。
そのため、ほかのサプリや薬と一緒に摂ってしまうとその栄養を摂り過ぎてしまうことになりかねず、様々な悪影響が現れる恐れがあります。
安全に使用するためにも、シェイプッシュを使用する時には他のサプリと併用するのは避け、常用している薬がある場合には医師に相談してから使うようにしましょう。
シェイプッシュを飲む時には水かぬるま湯以外は避けて◎
シェイプッシュの基本的な使用方法でもお話しましたが、シェイプッシュを飲む時には水かぬるま湯以外を使わないようにしてください。
水やぬるま湯以外だと吸収率や効果が落ちてしまうこともありますし、お酒のように有効成分を変質させてしまうものもあります。
シェイプッシュを飲む時に欠かせない水分ですが、きちんと効果を得るためには「何でもよい」というわけではありませんので注意しましょう。
継続して毎日飲み続けて
サプリメントの多くは「毎日飲み続ける」ことで効果を高めていくことができます。
シェイプッシュもそんなサプリメントのひとつ。
毎日継続することで比較的短期間で効果を得ることができるようになります。
あまりにも簡単なのでつい忘れてしまうこともあるかと思いますが、毎日飲み忘れることがないように気をつけるようにしたいですね。