「美味しく飲めてエクササイズの効果を引き出してくれる」「お通じがよくなる」と女性を中心に話題になっているのが”ジェシカズフォーミュラ“。
そんなジェシカズフォーミュラを購入しようか迷っている時に気になるのが安全性ですよね?
そこで、今回はジェシカズフォーミュラの危険性や注意点を、成分から徹底的に洗い出してみました。また、副作用の口コミや全成分の効果や働きも・・・!?
「ジェシカズフォーミュラって本当に効果があるの?」と疑っている人も必見ですよ。
ジェシカズフォーミュラの危険性
まずはジェシカズフォーミュラに含まれる成分から、どのような危険性があるのかを調べてみました。
摂り過ぎはNG!
ジェシカズフォーミュラに含まれる便通をよくする働きがあるポリデキストロースは、1日7~8g以上摂取してしまうと軟便や下痢を起こしてしまう可能性があるといわれています。
また、人工甘味料として使用されているスクラロースも1日1.5g以上毎日摂取し続けるとホルモンやリンパへ悪影響を及ぼす可能性が指摘されています。
また、タンパク質は摂りすぎると腎臓に負担がかかり内臓疲労を起こしてしまう可能性も・・・。
ジェシカズフォーミュラは「たくさん摂ると効果がアップする」ということはありませんので、使用目安量は必ず守るようにしてくださいね。
妊娠中や授乳中は控えた方がいいかも
ジェシカズフォーミュラは、女性ホルモンに影響を与える大豆やアサイーが配合されています。
また、人工甘味料として使用されているスクラロースは、妊娠中や授乳中にどのような影響を与えるかはっきりと分かっていないということもあります。
そのため、妊娠中や授乳中はジェシカズフォーミュラの使用は避けた方がいいかもしれません。
アレルギーが現れる可能性も
ジェシカズフォーミュラに配合されているタンパク質はソイプロテイン。
ソイプロテインは大豆由来のプロテインですが、アレルゲンとは分離されているためアレルギーは起こりにくくなっているといわれています。
ただ、人によってはその処理後に別の要因でアレルギー反応が起こる可能性も指摘されています。
また、ミラクルフードとして注目されているアサイーにもアレルゲンがあるため注意が必要。特に、ヤシ科の植物のアレルギーがある人はアレルギー症状が現れる可能性があります。
アレルギーがある食品を摂取した場合、気分の悪さや腹痛、嘔吐、下痢などの症状のほか、皮膚や口内にかゆみや蕁麻疹、喘息などの症状が現れることも・・・。
こういった症状が現れた場合、すぐに使用をやめて病院を受診しましょう。また、ジェシカズフォーミュラは商品発送後30日以内なら返金保証もついていますので、(株)レティシアン(0120-389-933)へ電話してみることをおすすめします。
ジェシカズフォーミュラで副作用の報告はある?
ジェシカズフォーミュラの成分を見たら少し注意が必要なものもありますが、実際に体調を崩してしまったという話はあるのでしょうか?
そこで口コミやレビューなどを徹底的に調査してみましたが、現在のところ「飲んでいて副作用があった」というものはありませんでした。
ただ、ジェシカズフォーミュラとは別のアサイーが入っているジュースを飲んで気持ち悪さや下痢があり、嘔吐をしてしまったという人の話はありました。
念のためアレルギーは警戒しておいた方が良いかもしれませんね。
ジェシカズフォーミュラに配合されている成分
それでは、ジェシカズフォーミュラに配合されている全ての成分をチェックしてみましょう!
大豆
ジェシカズフォーミュラは、全成分のうち56%もの量がタンパク質。
そのタンパク質は全て100%大豆由来のソイプロテインでできています。
大豆には女性ホルモンのエストロゲンと同じ働きがあるイソフラボンやダイエット効果や血流改善効果があるサポニンなどの注目の美容成分が含まれています。
そのため、女性らしい魅力的な身体づくりをサポートしてくれますよ。
ポリデキストロース
ポリデキストロースは水溶性食物繊維。
血糖値やコレステロールの上昇を抑え、お通じをよくする効果がある等ダイエット効果で注目されている成分です。
その効果は消費者庁の折り紙付きで、特定保健用食品としても認められています。
アサイーエキス
ジェシカズフォーミュラには、話題のスーパーフードアサイーも配合されています。
アサイーはアンチエイジングに効果的なポリフェノールが豊富で、ビタミン・ミネラル・食物繊維もバランスよく含まれています。
運動後の疲労回復を早める効果は抜群で、その効果はプロのスポーツ選手も愛用するほど。
そのほか、アサイーには美肌効果やホルモンバランスの調整効果、便秘解消効果などの働きがあります。
クエン酸
運動時に発生する乳酸を分解し、身体の疲労回復を早める効果のあるクエン酸はエクササイズを取り入れたダイエットと相性抜群の成分。
血流の改善効果やミネラルの吸収の促進効果もあるため、ジェシカズフォーミュラに含まれる他の成分の働きをより高めてくれます。
各種ビタミン
ジェシカズフォーミュラには、ビタミンA、ビタミンB群(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、葉酸)、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE等のビタミンが豊富に配合されているほか、ビタミンB群のパントテン酸とカルシウムが結合したパントテン酸カルシウムも配合されています。
代謝や美肌に必要不可欠な成分をもれなく摂ることができ、疲労回復や美容をサポートしてくれます。
その他配合成分
ジェシカズフォーミュラには、その他にも次の成分が配合されています。
香料、キサンタンガム、乳化剤、甘味料(スクラロース)
ジェシカズフォーミュラが安全な理由
ジェシカズフォーミュラの成分からその危険性を調べてみましたが、いかがでしたか?
いくつか注意しなければならない感じはありますが、発売から1年以上経って今まで副作用の報告はなく、安心して使用できる商品だと言えそうです。
そんな実績も、ジェシカズフォーミュラが徹底的にこだわって作られているからかもしれませんね。
そこで、最後にジェシカズフォーミュラのこだわりをまとめてみました。
上質な大豆だけを厳選!だから安全&美味しい!
ジェシカズフォーミュラは、溶けやすさや滑らかな舌触りを実現するために、ソイプロテインに利用する大豆を上質なものだけに厳選するところからはじめています。
また、品質だけでなく「買ったのにマズくて飲めない」ということがないように、タンパク質の配合量を高いままに維持しつつ、美味しく飲めるように30回以上も試作を重ねたのだとか。
だからジェシカズフォーミュラは安全に美味しく飲めるプロテインなんですね。
日本国内で生産
ジェシカズフォーミュラはすべて日本国内の豊かな自然に囲まれた生産工場で生産されています。
同じ日本人としての衛生面や危機管理などの価値観で作られている商品なのは安心ですよね。
商品は医薬品レベルで徹底管理
ジェシカズフォーミュラは、医薬品の安全基準検査を通っている国内有数のプロテイン生産工場で作られています。
施設は気密性も高く、衛生面も専門家によって徹底的に管理されています。
ジェシカズフォーミュラの安全管理は医薬品レベルだといえそうですよ。